〖バイクに乗る〗初心者女子ライダーが追加で揃えたもの👊
スクリーン
どのような効果がある?
①風による負担を軽減できる
②雨による負担を軽減できる
③飛来物から身を守ることができる
キジマ(KIJIMA)スクリーン メーター バイザー
風防効果はほぼなく、あくまでかっこよさだけを追求。
- Before
- After
シフトパッド
靴に被せて、かかとにゴムバンドをかけるだけの
簡単装着で脱げにくい設計。
マジックテープでしっかり留まるので紛失の心配もない。
運転時にお気に入りのブーツやスニーカーが
擦れるのを気にせずに毎日履ける。
通勤時の靴につけるだけ。
ハンドル周り
U-KANAYA アルミビレットレバー 左右セット TYPE-T
手が小さくて純正レバーが遠く感じ握りにくい。
結構、力を入れて握るので手が疲れる。
従来のレバーに比べ握り部分を緩やかな曲面形状で、
手に馴染みやすい。
クリック感の良いワンタッチアジャスターにより
レバー位置を近くから遠くまで6段階で調整可能。
Before
After
かなり、握りやすくなって手の疲れも軽減されました。
U-KANAYA アルミバーエンド
おしゃれ、カッコいい、ただそれだけ。
フェンダーレス
エンデュランス (ENDURANCE) フェンダーレスキット
リア周りがスッキリして格好いい。ただそれだけ。
Before
After
まとめ
どうでしょうか?
バイク納車当初は「純正で十分‼」と言って
いた、私…。
欲がでるでる、でるでる。
かっこよさの追求。どこまでも。
結論、欲と追求は我慢できない。