PR

〖取付後試走、排ガスRIDE🏍〗

ツーリング
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
〖取付後試走、排ガスRIDE🏍〗

リアキャリア取付

昼頃より作業。暖かい気候でよき。

ちょっとバイクが大きく感じる。

リアキャリアを付けると見た目が…と書いてある
記事もあります。

いいじゃないですか~。

真ん中担当

インカム繋がらず夫婦の真ん中担当。
ついていくのに必死。

田舎道

イベント中だったのか車も人も多かった。

ここのロータリー交差点?の正しい通り方わからない。

ウインカーっていつ出して?消す?
どのタイミング?

道の駅むなかた

毎度、お世話になります。

休日はバイクの集まりどころ、ギャラリーです。
素敵なバイクばかりです。

遅めの昼食:宗像米粉パン工房姫の穂

今回食べたパン

1.トースト(名前忘れた…)

2.明太フランスパン(出来立て‼)

3.カレーパン(レジ前の誘惑)

 

波津海岸

景色最高。写真映え。
だけど、映える写真撮り忘れた…。

バイカースポット。

解散

途中の分岐点で左右にお別れ。

いつもより大回りして、帰宅。
本日もありがとうございました。

帰宅後拭きあげ

ピッカピカ‼
カバーかけてても砂埃すごい。

排ガス

RIDEパイセンの今回のウンチクと、
タイトルにある「排ガス」の説明です。

4stエンジン

①吸気行程 吸気バルブ開く ピストンが下がりシリンダー内に混合気を入れる
②圧縮行程 吸気バルブが閉じる ピストンが上がり混合気を圧縮する
③爆発行程 プラグから火花が飛び圧縮された混合気に点火 その力でピストンが下がる
④排気行程 排気バルブ開く ピストンが上がり燃焼したガスを外に出す

この4行程(ストローク)が1つの周期(サイクル)
になっているので「4ストローク/1サイクルエンジン」
といいます。

これを略して「4st」と言われています。

 

2stエンジン

①ピストンが上昇する間に吸気と圧縮
②ピストンが下降する間に爆発と排気

上昇行程と下降行程、2つの行程で1回のサイクルに
なっているので「2ストローク/1サイクルエンジン」と
いいます。

これを略して「2st」と言われています。

 

排ガス規制

バイクの排ガス規制は、自動車の規制から30年以上も
遅れた1998年に初めて施行されました。

原付バイクや小型スクーターなどは排気量が少なく販売
台数が多いので、上記の三元触媒を利用した排ガス
低減手法によって規制に対応したそうです。

一方、排気量の大きい125ccや250ccクラスは、
規制対応による出力低下や開発コストの上昇などの問題から、
多くは排ガス規制対応を諦めて生産を中止したようです。

2ストロークエンジンは、原理的に4ストロークに対して
排ガス性能が大きく劣るため、排ガス規制に対応できず
新型国内モデルは市場から完全に消え去りました。

2stバイクは希少…らしい

分かる人にはわかるらしい。
とにかく、すげぇ~と。

とくに、ここの部分↓。強制、写真撮影。

たしかにインパクト大‼

この2stバイクの後ろで走っていた私としては、
ガス爆発、白煙との戦いでした。

独特の香り😵

まとめ

大好きなバイク。ただ好きなだけ。

全然知らないことばかり。
知らないってことは怖いこと。

そう思って、興味を持ち勉強する。
そのうち新しい発見がある。

自分の知識や考えだけは、しょせん自分だけの世界。

1人だけでアイデアを発展させようとしても、自分の知識や
経験の範囲でしか考えることができなくなる。

いつの間にか先入観にとらわれ、
偏った見方になっていることも。

自分の頭で発想するのは大切ですが、
それですべてを完結させないこと。

「人の意見や話し」を聞くことで違う世界や
広い世界が見えるのではないでしょうか。

 

  1. リアキャリア取付
  2. 真ん中担当
  3. 田舎道
  4. 道の駅むなかた
  5. 遅めの昼食:宗像米粉パン工房姫の穂
  6. 波津海岸
  7. 解散
  8. 帰宅後拭きあげ
  9. 排ガス
  10. 4stエンジン
  11. 2stエンジン
  12. 排ガス規制
  13. 2stバイクは希少…らしい
  14. まとめ